独学で東大理三に現役合格

塾に行かずに現役で東大理三に受かるためにしたことを紹介します。

理三のための化学の参考書・演習書

参考書

「化学の新研究」なしで化学を受験することはあり得ません。
これ一冊で受験化学において知るべきことは十分です。

演習書

物理と同じく「化学重要問題集」が一冊目にするべき演習書です。物理も化学もこの重要問題集は問題の質がよく、また解答が別冊になっているので良いです。
これらをやれば物理、化学の基礎は完璧になり、覚えるべきことも一通り覚えているようになります。
東大の問題の9割はこの重要問題集レベルで解けます。3周はしました。

「化学の新演習」は最終的には買うことになるでしょう。
重要問題集より少し難しくなっています。3周くらいしました。

やる問題がなくなったので、高3の冬に「新理系の化学問題100選」を買って、やりました。良かったです。

模試過去問は物理と同じです

模試は夏が東大の物理よりやや簡単で秋は東大の物理よりかなり難しいです。
模試と本番は問題のレベルがかなり違うので、あまり出来にこだわらなくてよいです。

「東大実戦の過去問(物理、化学、生物)」

「東大オープンの過去問(物理、化学、生物)」

「東大プレの過去問(物理、化学、生物)」

東工大ですが、「東京工業大学への理科 2015―実戦模試演習」は良問が多かったです。

過去問

「東大の化学27カ年」で全問題やりました。
やったことないので分かりませんが、きっと「鉄緑会東大化学問題」は良いと思います。
じゃあなんで紹介するのかって言うと、鉄緑会のこの問題集たちが高級感あふれていて好きだからです。
高いので買わなくていいです笑



亜鉛摂取すると、ドバドバ出ます亜鉛
人を動かす